-
最近の投稿
- 運動不足シニア、古賀志山に癒される 2022年4月9日
- 忙中閑ありじゃなくってリフレッシュ 2022年4月6日
- 中休みな日々 2022年1月16日
- 静岡の旅終わる 2021年11月25日
- 戸田散策 2021年11月24日
- 大井川遡行 2021年11月23日
- 静岡の停滞日 2021年11月22日
- 静岡県西部へ 2021年11月21日
- 富士山三昧の静岡の旅 2021年11月20日
- 沼津アルプス+大嵐山(日守山) 2021年11月19日
最近のコメント
- 運動不足シニア、古賀志山に癒される に まっちゃん より
- 忙中閑ありじゃなくってリフレッシュ に まっちゃん より
- 運動不足シニア、古賀志山に癒される に リンゴ より
- 忙中閑ありじゃなくってリフレッシュ に リンゴ より
- 忙中閑ありじゃなくってリフレッシュ に まっちゃん より
- 忙中閑ありじゃなくってリフレッシュ に 野球親爺 より
- 静岡の旅終わる に まっちゃん より
- 静岡の旅終わる に リンゴ より
- 沼津アルプス+大嵐山(日守山) に まっちゃん より
- 沼津アルプス+大嵐山(日守山) に リンゴ より
- 古賀志山馬蹄形2021 に まっちゃん より
- 古賀志山馬蹄形2021 に リンゴ より
- 小野子三山はキツかった に まっちゃん より
- 小野子三山はキツかった に リンゴ より
- 荒船山 に まっちゃん より
- 荒船山 に リンゴ より
- 甲子山 に まっちゃん より
- 甲子山 に リンゴ より
- 二岐山 に まっちゃん より
- 二岐山 に リンゴ より
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年4月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (5)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (2)
作成者別アーカイブ: まっちゃん
運動不足シニア、古賀志山に癒される
今年に入ってからすっかり弛緩してしまった足腰が不安だった。これは山歩きなんか無理なんじゃないかと思い、まずは手近な古賀志山へ。お目当ては、カタクリ、アカヤシオ、ヒカゲツツジと欲張りだ。 昨年はどれも当たり年で豪華絢爛 … 続きを読む
忙中閑ありじゃなくってリフレッシュ
2か月以上のブログ休止期間。 退職以降細々と続けていた仕事が突如忙しくなってしまって、土日も朝も夜も無い日々が続きようやく三月下旬から第一クォーター終了のハーフタイムといった感じで一息ついている。 正直現役の時以上に … 続きを読む
中休みな日々
昨年の静岡車中泊の旅から戻って、ひさびさの更新。 年をまたいだこの一か月半あまりの期間何もせずにぼーっとしていたわけではないのだが、アウトドアに対するモチベーションが幾らか削がれた低迷期であることだけは間違い無い。 … 続きを読む
静岡の旅終わる
静岡の旅八日目 11月25日(木) 長かったようであっという間だった静岡の旅も今日が最終日だ。 戸田を去る前にやはり金冠山からの景色を眺めておきたかった。金冠山は昨年も登っているが、最寄りの戸田峠駐車場より15分程度 … 続きを読む
戸田散策
静岡の旅七日目 11月24日(水) 昨晩の泊地である道の駅川根温泉はその名の通り温泉が併設されている。 露天風呂は温度帯が三つに分かれていてそれぞれに楽しむことが出来、大井川鉄道が通過する風景を眺めることが出来るという … 続きを読む
大井川遡行
静岡の旅六日目 11月23日(火) 予報通り前線通過後の快晴。 早めに支度をしてビジネスホテルを出発した。 今日の目的地は大井川上流を遡行、寸又峡と奥大井散策である。 静岡駅脇からすぐに国道362号へと進む。川幅の大 … 続きを読む
静岡の停滞日
静岡の旅五日目 11月22日(月) 朝、ホテルのカーテンを開けると光が差していた。 天気予報では昨晩から降り出した雨が今日一杯強く降り続くということだったが、テレビで最新の予報を見ると午前中は曇天ながら雨はなんとか降ら … 続きを読む
静岡県西部へ
静岡の旅四日目 11月21日(日) 昨晩は暖かった。というより少し汗ばむほどであった。 やはり宇都宮に比べれば大分暖かいが、更に昨晩は海沿いから暖かい風が吹いていたからなのだろうか。 インナーシュラフを外し、シュラフの … 続きを読む
富士山三昧の静岡の旅
静岡の旅三日目 11月20日(土) 「川の駅」の夜はとても静かだったし、沼津アルプスの疲れも加わり車中泊とは思えないほどの熟睡を貪ることが出来た。朝の最低気温も6度程度とさほど下がらず、夜半に顔が冷たくて目が覚めるとい … 続きを読む
沼津アルプス+大嵐山(日守山)
-- 『AQUOS SENSE With GeoGraphica』+『カシミール3D』+『国土地理院地図閲覧サービスデータ』にて作成 -- ※大平山~大嵐山(日守山)は沼津アルプスルートに比べ未整備区間です。ご注意くださ … 続きを読む